カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ



【日本茶AWARD受賞歴】



受賞歴イメージ1

 日本茶アワードは、「急須で淹れるお茶」の魅力をより消費者目線で審査するコンテストです。 茶葉の見た目よりも香りや味わいを重視し、日本茶を広く普及させることを目的として、2012年より開催されています。
日本茶アワードでは、一次審査と二次審査を通じて、茶種ごとの最高賞である「プラチナ賞」が選ばれます。  三次審査では、各部門でプラチナ賞を受賞した約20種類のお茶が対象となり、一般消費者による投票が全国各地で行われ、その中から最も高い評価を得たお茶が「日本茶大賞」として選ばれます。
 また、プラチナ賞以外にも優れたお茶を称える賞があり、「ファインプロダクト賞」や「審査員奨励賞」といった賞がそれぞれの基準に基づいて授与されます。

受賞歴
2024
プラチナ賞:釜炒り茶「朝霧しずく」

2023
プラチナ賞:釜炒り茶「朝霧しずく」

2022
プラチナ賞:釜炒り茶「朝霧しずく」
プラチナ賞:宮崎やぶきた「晟」

2021
ファインプロダクト賞:釜炒り茶「朝霧しずく」
ファインプロダクト賞:深蒸し煎茶「深緑」

2019
ファインプロダクト賞:釜炒り茶「朝霧しずく」

2018
プラチナ賞:釜炒り茶「朝霧しずく」
ファインプロダクト賞:特撰茎ほうじ

2017
審査員奨励賞:釜炒り茶「朝霧しずく」
審査員奨励賞:深蒸し煎茶「深緑」

2016
ファインプロダクト賞:釜炒り茶「日向ほまれ」

2015
プラチナ賞:深蒸し煎茶「深緑」